
お待たせしました!
復活を希望する声が多かったため、4ヵ月ぶりの勝率ランキング記事更新です!(と言っても一つ前の環境データになりますが…笑)
記事最後に、今まで更新できなかった理由&復活した理由を載せてありますので、気になる方はチェックしてみてください。
というわけで、早速10月上旬~中旬 (大体ver1.3.16の間の環境) の勝率ランキングを見ていきましょう!
ヒーロー勝率の調べ方
ヒーロー勝率の調べ方は今までと同じ。公式HPにある統計データをただ載せるだけ!
統計データは「勝率」「KDA」「使用人口」を、地域・日付・ランク帯・ゲームモード別に調べることができますが、全て残すと切りがないので今回は「2018年10月(1日〜20日)、東アジア、高ランク帯、ランキングモード」のヒーロー勝率だけを扱います!
KDAの表記はありませんが、おおよその環境は把握できると思います。
ランキングを見る際の注意
・今回扱う勝率ランキングは【ver1.3.16】のものであって、現環境【ver1.3.22】(2018/10/30時点)のものとは全く異なります。あくまで環境記録用の古いデータであることを理解しておいてください。
・現環境【ver1.3.22】のデータについては、環境が安定していると思われる2週間後辺りに「11月中旬編」として公開する予定です。
・このランキングは高ランク帯のものであり、低ランク帯のものとは全く異なります。
・ドラフト戦でのデータのため、カウンターピックやBANによる影響が出ます。
・確率を扱うどのランキングでも言えることですが、勝率50%をボーダーとして環境適正を考えるといいでしょう。
・使用人口(Popularity)も確認できます。数値が高いほど、勝率の説得力が増します。
・地域設定は日本サーバーに一番近いEA(東アジア)です。モバレジェの本場はSE(東南アジア)なので、気になる方は自分で公式サイトを調べてみてください!
10月上旬-中旬

勝率ランキング記事の更新事情
さて、冒頭でも話したように、今まで更新できなかった理由&復活した理由を話していきていきます。
数ヶ月間更新しなかったのは
勝率ランキング記事の賞味期限は約2週間ほどしかないにも関わらず
・公式サイトのバグ (順位の数値ズレ、ヒーロー画像消失etc..) を画像編集で手直し
・先月の勝率比較コーナー(60体を越えるヒーロー全てを、個別で先月分と勝率比較し記述する)
といった非効率的な作業を積み重ねて、1記事を作成するだけで8時間近くもの膨大な時間を費やしていたため、現実的に続けていくのが難しくなったからです。

そして今回、勝率ランキング記事を復活させた(できた)理由は
・公式サイトの順位数値バグが直り、編集による負担が減少
・一番の労力であった先月比較コーナーを削減し、勝率画像のみを掲載する方針に変更
といったことにより記事作成時間の大幅短縮が可能になったためです。
そんなわけで、これからの更新については
条件を緩くしたおかげで作成しやすくなったため、1ヵ月に1,2度のペースで更新していく予定です!
上でも言ったように、今後掲載する内容は画像のみとなります。
以前行なっていた「先月との比較コーナー」を重要視していた方は、かなり面倒な作業ですが今後投稿される勝率ランキングを照らし合わせて、自力で比較してください。
そんな感じで内容はスケールダウンしてしまいますが、よければ次も覗いていってくださいね!






これの最近のが本当に気になる・・・お願いします、良かったら作ってください!
キャリーよりもアルゴスの方が勝ってるん?
比較がないのは残念ですが
ランキング更新期待ひていたので嬉しいです!
ありがとうございました
いつも拝見してます。
この記事とは関係ないのですが、ハロウィンイベント(トリックオアトリート)やデスマッチモードが始まってから、リソースエラーで試合ができなかったりグールドなどのスキルが見えなくなったりといった問題が起きています。
これらの対策法とかあるのでしょうか?
いつも更新お疲れ様です。
更新をして記事を作っていただいているだけで、
感謝で頭が上がらないくらいなので、かじょんさんに負担なく、無理ない記事作成でも作っていただければとても有難いことです。
応援してます。ご無理はなさらず(๑•̀ㅂ•́)و✧
とらごんさんも、いつもありがとです!
比較だけで無駄に労力浪費してましたね…
お疲れ様です。
たしかに比較はそこまでいらないのかもしれないですね。
>syuさん
いつもありがとうございます!
記事更新お疲れ様です