アルカード

【ヒーロー紹介】ファイターの評価と初心者おすすめポイント

更新:2019/04/14

全ファイターヒーロー性能初心者へのおすすめポイントをまとめました。ぜひ、ヒーロー購入の参考にしてくださいね!

現環境で活躍できるヒーローを知りたい方は、最新のTierリストをチェック!

– –更新情報 – –

2019.04.14

ヒーロー評価星を撤廃

マーティス以降の6体( アウラド.デームス.ラインロック.マイシータール.ラインロック.グィネヴィア )追加

 協力 : むぅにぃ

ロール別ヒーロー紹介ページについてのお知らせ ( 2019.04.14 ) 

・2018年上旬以降、全ロールのヒーロー評価ページの更新が全くできていなかった為、一部ヒーローの情報が古くなっています(ファイターの一つ前の更新日は2018.04.08)。これから内容の更新とヒーロー追加を随時行っていきます。)

子龍

f:id:premium-a:20180126083005p:plain

敵をひっくり返す

前方の敵を子龍の背後に移動させる事ができる能力を持ちます。これを当てるだけで、敵にとって不利な位置に持ち込み、子竜が最も得意とする近距離戦を強いる事ができます。また子竜の後ろに他の味方がいれば、1対2の状況を作り出す事ができます。

通常攻撃・近接特化

子竜は通常攻撃が非常に強力なヒーローです。近接戦での殴りあいは、ほとんどのヒーローが負けてしまうほどの強さを誇ります。

追跡、追撃

子竜のULTは自身の移動速度と通常攻撃力をあげる事のできます。そのため、敵を追跡したり、追撃する能力が高いです。

サイドレーンプッシュ

通常攻撃能力の高さから、子竜はタワーへダメージを与える事が得意です。そのため、単身でサイドレーンのプッシュを行う事が得意なヒーローです。

短所

攻撃手段が全て近接攻撃であるため、敵との間合いを詰めなくてはならず、戦闘時には常にリスクのある立ち位置になってしまいます。ある程度間合いを取られていると攻撃が仕掛けられず、それが遠距離攻撃を得意とするヒーローであれば、苦戦を強いられてしまいます。

初心者評価

全てのスキルが近接攻撃のため、攻撃するときはする、しないならしないというメリハリのある立ち回りが誰よりも必要になり、シンプルな性能でありながら、シビアな立ち回りが要求される初心者には向かないヒーローです

バルモンド

f:id:premium-a:20180126082946j:plain

ファイター/タンク

バルモンドは、ただのファイターではなく、タンクでもあるヒーローです。ファイターとしての火力、タンクとしての耐久力を誇ります。

回復

バルモンドはミニオンを倒すと回復できる能力や、スキル2における継続火力とライフスティールビルドの掛け合わせによる回復が優秀で、純粋なタンク並ではないですが、ファイターとしては高水準の耐久力を持っています。

クリティカルが乗るスキル攻撃

スキル攻撃にクリティカルが発生するのは、全ヒーロー中、ライラとバルモンドだけです。そのため、ビルドにバーサークを採用すれば、スキル2の継続火力が底上げされます。

キルスティール(損失HP20%分の固定ダメージ)

バルモンドのULTは敵の損失HPの20%分の固定ダメージを与える事ができます。そのため、敵のHPが約85%ほど減っている状態であれば、キルを確実に取ることができます。

*ヒーロー以外のユニット(ロード・タートル・モンスターなど)に対しては固定ダメージ量の上限が設定されています。

短所

バルモンドは、近距離攻撃スキルのみの構成なので、遠距離攻撃を主体とする敵に間合いを取られていると、苦戦を強いられやすいです。

初心者評価

バルモンドは癖のない性能なので使いやすく、かなり安い値段で購入できるという点からもオススメのヒーローです。 ULTはHPが満タンの敵に使っても雀の涙なので、性能をちゃんと理解して、敵のHPが1/3以上削れているときに使うよう注意しましょう。

悟空

f:id:premium-a:20180126082939p:plain

分身(1体だけど3体分)

悟空は、通常攻撃を5回行う事で分身(本体よりも劣る性能)を1体、ULTを用いれば2体作ることできるため、実質2・3体分のヒーローとなります。この分身の最大のメリットは本体を守りつつ、攻撃を仕掛けることができる事です。

最序盤最強性能!

悟空は通常攻撃を5回行う事で分身を作る事ができるため、レベル1における戦闘能力が全キャラで1,2位を争えるほどです。

回復ビルドを必要としない

悟空は分身が攻撃する事で、本体のHPを回復します。そのため回復ビルドを採用しなくとも、HP管理が容易に行えます。

プッシュ力

悟空のレーンプッシュ力は全ヒーロー中トップクラスと言えます。 分身を用いれば、タワーをミニオンなしで攻撃でき、運が良ければ相手のタワーをレベル2で折ることも可能です。

短所

最序盤の性能は優秀ですが、他のヒーローがULTを使えるようになる頃には、その強さは薄れてしまいます。分身を作っていても、ヒーローロックを使えば本体がどれなのか悟られてしまうので、この対策方法を知っている相手であれば、分身を盾にする事が出来ません。

初心者評価

癖のあるスキルではないので 、初心者にも使いやすいです。しかしながら、今の環境では活躍しづらいため、他の高評価ファイターを使用することをお勧めします。

フレイヤ

f:id:premium-a:20180126082934p:plain

突撃・スタン・仕留める

フレイヤはスキル2の後に3回通常攻撃を行う事で、敵にスタンを与える事が出来ます。スキル1による突撃で近接戦に持ち込めれば、敵を無力化しつつ、フレイヤの通常攻撃性能の高さとパッシブによる継続火力で敵を仕留める事が出来ます。

近接特化

フレイヤは近接特化型のヒーローです。他の近接型とは異なり、ストレートな火力では勝負せず、自身を硬くしつつスタンを与え、有利な状況を生み出して攻撃するというスタイルです。

短所

攻撃手段が全て近接攻撃であるため、敵との間合いを詰めなくてはならず、戦闘時には常にリスクのある立ち位置になってしまいます。ある程度間合いを取られていると攻撃が仕掛けられず、それが遠距離攻撃を得意とするヒーローであれば、苦戦を強いられてしまいます。

初心者評価

フレイヤはある程度硬く、スタンも用いる事ができるため、近距離線に持ち込めれば、安全に攻撃する事のできるヒーローです。遠距離攻撃を一切持たないため、間合い管理には注意が必要ではありますが、近距離特化型ヒーローの中では比較的使いやすいヒーローと言えるでしょう。

アルカード

f:id:premium-a:20180126082950p:plain

追撃・追跡

アルカードはスキル攻撃後に通常攻撃を行うと付近の敵ヒーローとの間合いを一気に詰めて強化攻撃を行うといった追撃・追跡性能に優れたヒーローです。

近接特化

アルカードは密着状態での単純な殴り合いでは、どんなヒーローにも負ける事がないほど、近接攻撃に特化した能力を持ちます。

回復

通常攻撃でライフスティールできるようになるビルド「ブラッドクロウ」を採用すれば、近接戦では誰にも打ち負けないほどの、回復力を手に入れる事が出来ます。

短所

攻撃手段が全て近接攻撃であるため、敵との間合いを詰めなくてはならず、戦闘時には常にリスクのある立ち位置になってしまいます。ある程度間合いを取られていると攻撃が仕掛けられず、それが遠距離攻撃を得意とするヒーローであれば、苦戦を強いられてしまいます。逃げ性能が低いので、一度戦闘を始めてしまえば、逃げる事が出来ません。アサシン寄りのヒーローなので、防御力は乏しいです。

初心者評価

全てのスキルが近接攻撃のため、攻撃するときはする、しないならしないというメリハリのある立ち回りが誰よりも必要になり、シンプルな性能でありながら、シビアな立ち回りが要求される初心者には向かないヒーローです

シュウ

f:id:premium-a:20180126082954p:plain

敵を強制移動させる

シュウの最大の特徴は、敵単体を「移動」させる能力。これを用いる事で、面倒な敵を孤立させつつ、さらに不利な場所に連れ込む事ができるため、他の味方ヒーローと協力すれば、丁寧に一体ずつ倒す事が出来ます。

敵を無力化し拘束する

敵は強制的に移動させられている最中は沈黙状態になるので、抵抗できません。さらにULTを用いた長時間拘束の場合も沈黙状態になるため、敵を無力化して、一方的に攻撃を与える機会を生み出す事が出来ます。

MPがない

MPが存在しないため、MP管理の必要がなく、リコール回数が少なくて済みます。さらにMP管理ビルドを一切必要としないので、ビルド構成の自由度が広いのも特徴。

CC無効ブリンク (間合い管理)

距離は短いですが、冷却時間が短いブリンク能力を持っているため、小まめに間合いを管理する事が出来ます。移動中はCC無効と被ダメージカット効果が付与されるので、敵の攻撃を回避する能力にも長け、追跡、逃走面でも優秀です。

サブタンク

周の最大の特徴は、敵を強制移動させて位置的有利を作り出すことにあるので、ある程度硬めのビルド(サブタンク型)にする事で、その特長を最大限に生かしたサポート役として安全に徹することができます。火力ビルドでも活躍できますが、難易度が高いです。

短所

近接攻撃のみなので、戦闘時にはリスクを負う事になります。サブタンク運用の場合は、火力が低いため、その分の火力を味方に補ってもらう必要があります。

初心者評価

攻撃手段が全て近接攻撃であるため、敵との間合いを詰めなくてはならず、戦闘時には常にリスクのある立ち位置になってしまいます。ある程度間合いを取られていると攻撃が仕掛けられず、それが遠距離攻撃を得意とするヒーローであれば、苦戦を強いられてしまいます。

アルファ

f:id:premium-a:20180126082946p:plain

固定ダメージ(対高耐久力ヒーロー)

アルファの代名詞といえばパッシブによって与える固定ダメージです。固定ダメージというのは、ヒーローの防御力を無視して一定量のダメージを必ず与えることができます。なのでタンクなどの防御を固めているヒーローの体力を削る役割として効果を発揮します。

中近距離/スキル攻撃

アルファは通常攻撃よりも中距離スキルを使った戦闘を得意とします。

ポーク

アルファのスキル1はファイターの中で一番の射程距離の長さを誇ります。そのため、ファイターであっても距離を取りながらも戦闘が行えるという珍しいヒーローです。

キルを取れるサブタンク(耐久力・回復)

アルファはスキル2による回復力と、攻撃ビルドを控えめにしていても火力の出る攻撃性能であることから、サブタンクとして大活躍できるヒーローです。自身が誰よりも育っていれば複数体の敵を相手にしても、勝ててしまいます。

短所

・MP管理が大変。

・通常攻撃が弱い。

・ブリンク能力が冷却時間が長いULT

・全スキルが方向指定であるため、ミスしてしまうことが多々ある。

初心者評価

アルファはファイターとしては比較的安全な立ち位置での戦闘が可能であり、現環境ではファイターで1番の勝率を誇るヒーローです。全てのスキルが手動であるため、慣れるまでには少し時間がかかりますが、 使えるようになれば強力な持ちキャラになること間違いなしです!

ルビー

f:id:premium-a:20180126082958p:plain

CC能力(引き寄せ)

ルビーは、敵を引き寄せる能力を用いて味方の戦闘をサポートするファイターです。ファイターではサポートヒーローばりのズバ抜けたCC能力の持ち主です。

近・中距離スキル攻撃型

ルビーは通常攻撃よりも中距離スキルを使った戦闘を得意とします。

サブタンク(耐久力・回復)

ルビーはサブタンクとしての運用が主流です。そのため、物理吸収と防御ビルドを採用していれば、スキル攻撃による回復量と防御力が相まって、MPが尽きるまで生き延びることができます。

短所

ルビーは耐久力が高くCC能力に長けている代わりとして、火力が出づらいです。

初心者評価

ビルドをサブタンク型にしていれば、ある程度の無理をしてもデスする事がなく、さらにファイターでは第2位の高勝率を誇る強ヒーローです。サポート寄りのヒーローなため、立ち回りに慣れるには時間を要しますが、 使えるようになれば強力な持ちキャラになること間違いなしです!

ヒルダ

f:id:premium-a:20180126083004p:plain

ファイター/タンク

ヒルダの複数ロール持ちヒーローです。メインロール「ファイター」としての火力、サブロール「タンク」としての耐久力を兼ね備えています。

自然治癒・シールド

ヒルダはブッシュ(草むら)に隠れているとHP回復と5秒間HP上限10%分を吸収する強力なシールドを得る事が出来ます。そのため、ブッシュ内での殴り合いでは優位に立て、リコールせずとも回復することができるので、レーン維持能力も高いです。

突撃(捕獲)・逃走

ヒルダは移動速度を一気に上げるスキルを持ちます。逃走はもちろんのこと、敵に突撃して、他スキルでスタンを与えれば、逃げる前に敵を捕らえて、削り切る事だってできます。

短所

近接技のみの構成のため、敵に攻撃を仕掛ける際にはリスクを取りがちです。

初心者評価

近接攻撃のみなので、子龍と同様リスクを負ってしまいがちですが、その分の耐久力と逃走スキルもあり、生存能力は非常に高いです。どのスキルもシンプルな性能だということもあり、初心者にも非常にお勧めのヒーローです。

ラプラプ

f:id:premium-a:20180126083011p:plain

シールドで硬くなる

ラプラプはスキルを攻撃対象に5回当てることで、500ー1200ダメージ(レベルによって変化する)を吸収するという強力なシールドを張る事ができる、耐久面が優れたヒーローです。

スタン・瞬間火力

ラプラプのULTはスタンと十分なダメージを与えられるスキルです。その攻撃範囲と距離はファイターとしては恵まれていて、近接戦から逃れようとする敵を捕らえる、もしくは仕留めることができます。

様々なレンジに対応

ラプラプは近接戦が得意でありながら、遠距離攻撃スキルも持ち合わせていて、様々なレンジに対応できます。

MPなし

ラプラプにはMPが存在しないため、MP管理の必要がなく、リコール回数が少なくて済みます。さらにMP管理ビルドを一切必要としないので、ビルド構成の自由度が広いのも特徴。

短所

・ジャングルがそれほど早くない。

・ULTはCCで中断されてしまう。

・後半の火力と成長が乏しい。

初心者評価

MP管理の必要がなく、遠距離攻撃・シールドなどといった比較的安全に立ち回る事のできる能力を持つため、初心者にお勧めできるヒーローです。ラプラプは独自のパッシブ発動のためのストック管理を行う必要があるので、そこだけは把握しておく必要があります。

ロジャー

f:id:premium-a:20180126083019p:plain

ファイター兼ハンター

ロジャーの最大の特徴は、戦況に応じて、近接特化のファイター(狼)と遠距離特化のハンター(人間)にロールチェンジすることができること。

追撃・追跡・逃走

ロジャーは、ロールチェンジ時に前方に移動するブリンク能力があります。さらに人間時には敵を減速と自身の加速するスキル、狼時にはHPが40%以下の敵が近くにいれば移動速度が50%アップ、など様々な移動関連能力を持つので、それらをフル活用するば、どんな敵でも巻いたり追いつくことが可能です。

近接特化(HPの少ない敵を削りきる)

ロジャーは狼状態で通常攻撃を敵に当てると、相手の失ったHP分の5%ダメージを与えることができるため、HPが少ない敵を仕留める能力が非常に高いです。敵のHPが低くなくても密着状態での単純な殴り合いでは、ロジャーの右に出るヒーローはいないでしょう。

短所

ロジャーは通常攻撃能力をフルに強化し、通常攻撃による物理吸収で耐久力を実現しています。そのためファイターではありながら、防御ビルドをあまり積まないため防御力には難ありです。ハンター時の能力は、他ハンターには遠く及ばず、集団戦での活躍もイマイチです。

初心者評価

適切なロールチェンジや、スキル回しによる移動、狼状態での密着戦はリスクを負いがちな立ち位置になってしまうことから、覚える事が多く、慣れるまでに時間を要します。

アルゴス

f:id:premium-a:20180126083023p:plain

一定時間無敵

アルゴスのULTは、一定時間自身が無敵になるという効果を持っています。無敵状態で敵に攻撃を与えた分だけ、無敵状態解除後の体力が回復すると言う、敵の集団に囲まれていても生存できてしまうほどです。

MPなし

アルゴスにはMPが存在しないため、MP管理の必要がなく、リコール回数が少なくて済みます。さらにMP管理ビルドを一切必要としないので、ビルド構成の自由度が広いのも特徴。

ブリンク・スタン

移動とスタンを同時に行えるため、それさえ敵に当てる事ができれば、自身にアドバンテージがある状態で得意な近接戦に持ち込む事ができます。

サイドレーンプッシュ

アルゴスは通常攻撃能力の高さからタワーへダメージを与えやすいです。さらにミニオンがいなくても自身が無敵状態になれば、タワーからのダメージを一切受け付けなくなるため、単身でタワーへ攻撃する事ができます。子竜よりもサイドレーンのプッシュ能力が高いヒーローです。

短所

近距離攻撃のみの構成であるため、常にリスクを負いがちです。最大の強みであるULTによる無敵状態への対策方法も知れ渡っています。

初心者評価

ULTによる無敵があるので、ある程度無茶な行動をしても生存する事ができ、MP管理の必要もなく、覚えやすい攻撃スキルであるという点では初心者には優しいです。しかしながら、その無敵能力に対する過信をしてしまうリスクがあったり、近距離特化特有の間合い管理や攻防のメリハリが難しいため、ある程度他の近距離戦ヒーローで丁寧な立ち回りを覚えてから、アルゴスを使うようにするといいでしょう。

ベイン

f:id:premium-a:20180126082955p:plain

レーン戦が得意(タワー折り・レーン維持・ミニオン処理)

ベインのULTは安全な位置からヒーローに対してはもちろん、タワーへダメージを与える事ができるので、タワーを折るのが得意です。さらにミニオン処理も早く、HP管理も得意なため、レーン戦では1人だけでもある程度持ちこたえる事が出来ます。

自己回復

ベインは比較的早めの冷却時間で発動できる自己回復能力を持っているため、最序盤におけるHP管理能力がズバ抜けていて、ある程度攻撃を受けても、リコールを必要としません。

様々なレンジに対応

ベインはある程度の距離を持つ攻撃スキルを持ちます。さらにファイターらしく近距離戦も行えるため、様々なレンジに対応できるヒーローです。

短所

終盤では火力が乏しく活躍しづらい。

初心者評価

ファイターでありながら遠距離攻撃を持っていて、回復スキルもあるので、比較的安全な立ち回りが可能です。しかしながら、現在の平均勝率は全ヒーロー中ワースト5で、環境的に活躍しづらいため、強化されるまでは使用を控えることをお勧めします。

メタルヘッド

f:id:premium-a:20180126082940p:plain

投げ

メタルヘッド最大の特徴は、スキル2による敵または味方を「投げる」能力です。投げる事で、味方を前方へ移動させて追跡・追撃・逃げの手助け、または敵を自陣へと投げ込み孤立させるなど、位置的有利を築く事ができます。

ダッシュ・スタン

メタルヘッドの ULTは高速移動と衝突した敵にスタンを与える事ができる能力です。それだけでも強力ですが、スタンさせた後は確実にスキル2による「投げ」を行う事ができ、敵単体を一気に不利な状況に持ち込む事ができます。

蓄積型爆発力

敵に攻撃を与えれば与えるほど、その敵に与えるダメージが大きくなるという効果を持つため、スキル1の複数回攻撃と通常攻撃を同時に行えば、大ダメージを与える事ができます。

タンク

タンクビルドを採用することで、その最大の特徴「投げ」によるサポート能力が活き、非常に強力な存在になります。「投げ」によって強力な敵を不利な状態に持ちこむ場面や、パッシブのために複数回攻撃を当てたい場面で、返り討ちに合うことを防ぎます。

短所

瞬間火力がなく、防御能力も低いため、瞬間火力の高い敵とは殴り合いでは不利になってしまいます。何と言っても「投げ」は自身に一番近いヒーローを投げるといった性能なので、誤って投げるはずのなかったヒーローを投げてしまうという問題も起きます。

初心者評価

スキル2の投げは非常に強力ですが、味方にも使えるため、使い方を誤れば、逆に味方チームにとって不利益な自体をまねく可能性があります。さらに、どのヒーローをどこに投げればいいか、などの判断能力も必要になるため、初心者には向かないヒーローと言えるでしょう。

マーティス

f:id:premium-a:20180408084925p:plain

アーリーヒーロー

マーティスは序盤に強いヒーローです。

MPなし

マーティスにはMPが存在しないため、HP管理さえしっかりしておけば、リコールする必要がなく、育成に遅れをとることがありません。MP関連ビルドの採用をしなくて良いので、ビルド構成に縛られないのも強みです。

ファーム・ミニオン処理が早い

ファイターとは思えないようなファームとミニオン処理の速さを持ち、育成が早いです。

追撃・追跡

攻撃を兼ね備えた移動スキルが豊富なため、追撃や追跡に優れています。かなりシビアですが、スキル2使用中にCC無効能力を持ちます。

寄りが早い

レーン処理の速さと移動スキルによって、他レーンへの寄りが早いです。

武器を積まなくても威力が出る

マーティスは武器を積まなくても威力が出ます。素の能力が高い証拠です。

攻撃速度60%UP

パッシブにより、スキル攻撃を使用する度に4秒間15%攻撃力がアップし、なんと最大60%まで上昇可能。MPなしというヒーロー特性と相性抜群の性能。

豊富なCC技

スキル1・2には吹き飛ばし効果があり、敵を足止めや妨害することができます。特にスキル1は広範囲で当てやすいです。

ULT(固定ダメージ、連続使用

マーティスのULTは、当てる敵のHPが50%以下であれば、防御無視の固定ダメージとなる能力を持ちます。そのため敵のhpを十分減らしていれば、確実にキルを取れます。さらにULTでキルをとれば「移動速度UP」と「短時間内CDなしでULTの再度使用が可能」になり、集団戦で敵全体が弱っている状態であればサベージを取りに行くのも夢ではありません。

短所

・後半(レイトゲーム)に弱い

・ccは豊富だが、強力ではない

・突進技を無闇に使うと、逃げられなくなる

・ファイターとしては耐久力が低め

初心者評価

MP管理の必要がないという点では初心者に易しいですが、全体的にスキルの癖が強く難易度は高め。現時点では、「ファイター最強」と言っても良いほどの高い性能を誇るので、使えるようになれば心強い持ちキャラになること間違いなしです!

アウラド

スタック次第でワンパンチ!

アウラドの周りでミニオン、ジャングル、ヒーローが倒されるとスタックが溜まっていく。アウラドのスキル1によって倒された場合はスタックが3溜まる。スタック1ごとに攻撃力が7上昇するため試合が長引けば長引くほどアウラドの火力が脅威になる!

高火力なのにそこそこ硬い

アウラド1スキはスタックで攻撃力が上昇するため、基本的には1つ武器を積んでその他は防具というビルドになる。また、アウラドの2スキのダメージ軽減&通常攻撃無効で、クラウドのウルトも無効化できて加速、スタンつきの強力スキルとなっている!

ウルトで敵を逃さない

ウルトを押すだけで相手全員の位置とHPを把握することができ、視界を取るだけでアシストを入れることもできる。またギリギリ逃げ切った相手に使用する事で敵を狩り取ることが可能。

短所

スキル1のスタックが貯まるまでは極端に火力が低いため序盤はほとんど参戦できない。序盤はアウラドにスタックを貯めさせないためにも狙われやすいので注意が必要。

初心者評価

アウラドは以前に比べて火力が落ちたが現環境でも戦えるヒーローだと思います。しかしスタックを貯めたり、クセの強い立ち回りを強いられるので初心者には難易度が少し高いかもしれない。

ラインロック

パッシブで確定クリティカル

パッシブスキルで低HPのヒーローに対する通常攻撃が確定でクリティカルになる。50%以下の相手を攻撃するときに攻撃力が上がるディスペアとの相性が非常に良い。

馬に騎乗して暴れまくる

ウルトでバルビエルに騎乗すると防御力、移動速度が上がり、移動しながら通常攻撃を行うことができる。相手がスキルを使用した集団戦の後からウルトで入ると強い。

短所

ラインロックは短所という短所がない。強いて言うならばウルトの冷却中はあまり戦闘能力は高くないといったところだろうか。

初心者評価

初心者さんにオススメのヒーローはなんですかと聞かれたときに、私がいつもオススメするのがラインロックです。とてもバランスの良いヒーローとなっているのでなにを購入するか迷った時は是非ともラインロックの購入を考えて欲しいです。

デームス

序盤最強キャラ

デームスはスキル1の冷却時間が短くパッシブスキルが優秀なため、低レベル時は積極的に相手にダメージを入れると良い。レベル4になる前まではほぼ負けることはないだろう。

回復しながら高火力

デームスはウルトを使用することで継続的に回復しながら火力を出すことができる。スキル吸収や物理吸収、適度な防具を積むことで長時間前線で戦い続けることができる。

短所

デームスは継続的にダメージを出すことができるが、瞬間的に高火力を出すことが難しい。そのため、しっかりと自分の間合いで戦う技術が求められる。また、ウルトがあるからといっても相手のダメージをきちんと計算できなければすぐに死ぬ恐れもあるので、戦って死ぬか死なないかの判断が大切になる。

初心者評価

デームスはブリンクスキルもありCDも短く、比較的使いやすいキャラになっていますが、ダメージの出し方や自分が相手の攻撃を耐えられるかどうかの判断が少し難しいキャラとなっています。キャラ自体は能力の高いキャラとなっているので自信のある方にはオススメです。

マイシータール

ウルトで敵のブリンクを無力化

マイシータールのウルトのフィールド内では敵はブリンクスキルを使用することができなくなる。ファニーはもちろん、シュウのスキル1やラインロックのスキル1などの移動しながら攻撃するスキルも使用不可となる。

ミニオン無視のフック

スキル1のフックはフランコのフックと違いミニオンには当たらないため、ミニオンの向こうにいる敵を引っ張ることができる。しかし当たり判定が槍を突き出して引くときにあるのですこし慣れが必要。

スタン&シールドの2スキ

スキル2は相手にスタンを与えるとともに自身にシールドを付与するため、HPが少ない時にシールドを利用して耐えることも可能になる。

短所

マイシータールは他のファイターに比べてミニオン処理が非常に遅いためソロトップ向きではない。そのため、ファイターとしてよりもミッドやアンダーの火力をサポートするタンクとして使用する方が良いと思われる。

初心者評価

このキャラは特定の相手に対するカウンターでピックすることが多いため、キャラの相性をよくわかっていない初心者向きではないと思われます。

グィネヴィア

豊富なブリンクと長すぎる打ち上げ

グィネヴィアの代表的なコンボは2スキで相手を打ち上げた後にウルトを使用して相手を打ち上げ続けるコンボである。相手の火力にきちんと当てられるとそのコンボだけでキルすることができるだろう。また2スキのブリンクは2段階あるため、ウルト終了後にしっかり逃げ切ることが可能なスキルとなっている。

1スキでCD短縮

スキル1を敵ヒーローやミニオン、モンスターに当てるとスキル全てのCDが短縮されるため、マナのないグィネヴィアは1スキを出し惜しみせずにスキルが沸いたらすぐに1スキを発動することをお勧めする。そうすることで2スキ、ウルトという強力なスキルを短時間で発動させることができるようになる。

ウルト中cc無効

グィネヴィアのウルト発動中はccが無効になるため、相手の強力なスキルが発動する瞬間などに緊急回避としてウルトを使用するのも無しではない。ただ、相当な技術と相手のスキルをきちんと把握しているかが重要になってくる。

短所

2スキを相手に当てられるかどうかがこのキャラの全てと言っても良い。当てられなければウルトも決まらないので、逆に相手は2スキだけ気をつけておけばうまく対応することができる。

初心者評価

11つのスキルがオートエイムではなくきちんと狙って当てなければならないため少し難しいですが、キャラ自体は非常に強力なので腕に自信がある方はグィネヴィアを使ってみても良いかもしれないです。

この記事の協力者

記述項目(アウラド.デームス.ラインロック.マイシータール.ラインロック.グィネヴィア)

モバレ公認配信者むぅにぃさん

Youtube   Twitter

 みんなのコメント

  1. 匿名 より:

    バターンは壁を利用するファイター パッシブ、1スキ、ULTは壁に当てることで高い効果を発揮し、2スキで壁を作ることもできる
    AAファイターでもありスキルファイターでもあるヒーロー そのため序盤から後半まで腐りづらい
    ULTはAoEである上デモンハントを積むとかなりのダメージが出る タンクとメイジを同時に溶かすなんて芸当も可能

    ULT中はCC無効で、瞬間移動の使用が可能 相手のCCスキルをあまり気にせず突っ込める

    CCがやや薄く、ブリンク持ちには逃げられることもしばしば 序盤はULTがないとダメージが出せない
    2スキのCDが長いので使いどころを間違えると悲しいことになる

    意外と癖の少ない性能で、初心者にもおすすめできる 手軽に火力を出せるヒーロー

  2. 匿名 より:

    バターンさんの扱いが!

  3. 名無しさん より:

    シュウとグィネがやっぱり強いなー
    特にグィネ取られたらすぐティガーとかピックしないと
    集団戦負けやすい
    まあティガーさえ使えたらCC系一切怖くないし特にグィネみたいな長時間拘束系のキャラ死ぬ
    みんなティガー使えるようになろう!!

  4. 匿名 より:

    更新ありがとうございます!
    今だとラインロック、グィネヴィア、デームスが強いね
    特にグィネヴィアはソロレーンでタイマンしたくない相手
    パッシブの回復量と2スキ→ウルトのコンボがエグい

  5. キャラメル より:

    私はヒルダは初心者おススメ度 星5だと思ってます!
    ・ブッシュを利用する大事さを学べる
    ・すぐに慣れる癖のないスキル
    ・序盤の当たりの強さ
    ・自己回復による戦線維持力、マナも不要
    とにかく際立った弱点がなく、素直で教科書のようです!

  6. premium-a より:

    >Ttsmnさん
    ご意見ありがとです!確かに初心者おすすめ度(使いやすいさ)★4は高すぎた気がします。ヒーロー評価★3については、使いやすさを抜いて考えているので、このような形になりました。

  7. Ttsmn より:

    フレイヤオススメ★3はどうかなぁと感じました
    アルカードと同じように逃げスキルが突っ込みスキルと同じになっているので即座の回避かしづらいかと個人的に感じます
    防御面は確かに多少は硬いでしょうけど余程うまくないとその性能は使いこなせないと思いました
    課金で手に入るフレイヤさんは現状めっちゃ弱いんじゃないかと思います、、、
    ルビーさんはやっぱり強いですよ!!
    1人で戦局変えられる程の力すら持ってます!

  8. premium-a より:

    >お世話様ですさん
    アルファ愛、隠せていませんでしたか。反省しなくては!(笑)
    ラプラプに関しては公式の勝率データを元に評価しているので、星4という形にさせてもらいました!星あげたほうが良いという声が多ければ、変更も考えます!

  9. お世話様です より:

    隠しきれないアルファ愛に笑った
    ラプラプは隠れOPとも言われ高ランクで
    結構見ますね

  コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事
デザイン集

【新スキン】星座シリーズの山羊座は「マーティス」に決定!登場シーンからエフェクトまで超豪華!

2018年12月13日
モバイルレジェンド速報
「マーティス」ユーザーに超朗報! 12のスキンが開発されると噂の星座シリーズ、その山羊座枠としてマーティスが選ばれました!  今回は、そのス …