
どうも、かじょんです!
今回(6月28日)行われた大型アップデートの内容は膨大で、ゲーム内で確認をしようとも英語が分からず、
さらにモバレジェ速報で確認しようとしても、4つの記事(体験鯖内でのアップデート情報ver1.2.82~1.2.88)が入り乱れていて分かりづらいという状況だったと思います。
そこで今回は、体験鯖ではなく実際のサーバーで実装されたバージョン【1.2.88】のパッチノート情報を1記事だけで確認できるようにまとめておきました!
よかったら活用してくださいね!
この記事を読む際には、以下のことを理解していただけるとありがたいです。
※無料ヒーローなど、特に環境に影響を与えないものは省いています。
※かじょんの能力不足のため、随所に誤訳があるかもしれません。
※新ヒーロー・リメイクヒーロー記事は、アプデ前に作成したものであり、調整ごとに記事を更新できていないため内容にズレがあります。
翻訳文:kajon(翻訳は得意ではありません。誤訳などがあれば教えていただけると幸いです。)
新ヒーロー
[セレナ]
[アウラド]
ヒーローリメイク
[隼]
[ミノタウロス]
[ガトートカチャ]
[グールド]
– 上記ヒーロー達が体験鯖で実装されてからの変更点 –
•[ガトートカチャ]
スキル1:減速効果を80%→50%。連続的なダメージを50%~80%→50%~100%に調整。
スキル2:咆哮とカウンター攻撃の持続時間に関する問題を修正。カウンターダメージを110~220→100~175に修正。
パッシブ:物理防御を4%、HPを3%に減少させた。
ULT:このスキルによって移動を行う間カメラアングルがズームアウトする。しかしマップで可視できる範囲は変わらない。
•[隼]
スキル1:手裏剣が一定距離に到達すると、隼の元に戻ってくる。おそらくブーメランのようになる。このスキルは全レベルで隼により多くのスキル吸収効果を与える。
スキル2:影を出現させる距離を少し増加。冷却時間を16〜11秒→17〜12秒に調整。基礎回復速度がわずかに減少。
•[ミノタウロス]
スキル2:HPが低いとき、少しだけ回復効果が減少 。スキルエフェクトの向上。
ult:ミノタウルスが、このスキルをチャージしている間は移動速度が落ちる。
・[ グールド ]
ULT:基礎ダメージを190/235/280から170/210/250に調整。ビームの方向を変える速度アップ。
ヒーロー調整
•[マーティス]
ULT:冷却時間11→10秒。ダメージ削減50%→60%に調整。
•[ティグラル]
スキル2のバグを解決。
•[神楽]
スキル:このスキルを使用時に、神楽が傘を反対方向に投げてしまう問題を修正。傘が指定方向に動かない問題を修正。
ULT:このスキルが遠く離れた目標に到達する可能性が低いという問題を解決。
パッシブ:クールダウンガード(?)が効力を発揮しなかった問題を解決。
•[ヒルダ]
スキル1:使用後に方向指定表示が消えない問題を解決。さらにこのスキル説明を最適化。 このスキルを発動すると、ヒルダの移動速度が60%向上するようになる。
•[悟空]
クローン:攻撃速度が向上。
•[ランスロット]
ステータス:ランスロットのHPを148→133に調整。
スキル2:物理ダメージバフを1.5→1.2に調整。
•[サイクロプス]
スキル1:基礎ダメージを185+(スキルレベル)→200+(スキルレベル* 20)に調整。
ULT:基礎ダメージを全レベルで100下げる。
•[ガイ]
スキル1:冷却時間を11〜7秒→11〜8秒に調整。2.9から3.6に調整されたシールド生成。
ステータス:HP成長を246→228に調整。
•[ロジャー]
スキル2(狼モード):効果持続時間を4秒→5秒に調整。
スキル1 (人間モード):発射範囲を50%増加
狼モード:通常攻撃の追加ダメージが表示される。防御バフが40/60/80/100 → 25/50/75/100に調整。
•[キャリー]
ステータス:基礎HPが2498→2578
•[ハナビ]
スキル2:基礎ダメージを260(+スキルレベル×40)→370(+スキルレベル×30)
•[ゴセン]
このスキルの2段階目である瞬間移動の効果が20%減少。方向・距離の表示を改善。
スキル1:1段目の魔法ダメージバフを0.8→0.2、2段目を1.5→1に調整。
•[ファニー]
スキル:最大距離で使用した場合、ファニーが壁まで移動できなかった問題を修正。
ステータス:HP成長を127.7→131に調整。
•[バルモンド]
ステータス:HPを246→239に調整。HP成長を154.5→172.5に調整。
•[ザスク]
アニメーションを改善。
•[その他]
ジャングルにいるにもかかわらず、以下のヒーロー達の一部スキルのアニメーションをプレイヤーが見ることができる問題を修正。
[マイヤ、グールド、悟空、 ジェイソン、エスタス、オーロラ、サナ、ハーリー、ガレック、ディガー、ランスロット、ザスク]
戦場の調整
1.タートル
タートルを倒した際の報酬が150→100に減少。
2.終盤における報酬
終盤におけるヒーローキルでの報酬を増加。
3.AIモード
AIモードにおけるコンピューターのヒーロー選択を改善しました。
4.乱闘モード
乱闘モードにおける[ファーサ]の能力を調整、乱闘モードに再導入されます。
[ULT]:冷却時間を8秒から30秒に調整しました。(乱闘モードのみ)
5.職業バフ
-ヒーローが獲得するバフを変更
[セレナ] – アサシンバフ
[カチャ] – タンクバフ
– 効果調整
サポートバフ- シールド効果が15%UP。
アサシンバフ – 貫通バフの能力値がヒーローレベルに依存するようになりました。以前までは15のところを6〜20(レベルによって変化)に調整。
装備
要望が多かった装備の調整、新装備の導入を行います。
今回のアップデートでは、装備システムを大幅に変更し、5つの新しい装備を追加、「アクティブスキル」を初めて導入しました。
1.新装備
[トワイライトアーマー(旧スティールハート)] 値段 2260

+1200 HP , +400MP ,+50HP回復
パッシブ:900ポイントの物理ダメージを受けた後、5秒間、被ダメージ上限が900になる5秒間。冷却時間は5秒。
[ゴールデン スタッフ] 価格:2300

物理攻撃力+60。攻撃速度+30%
パッシブ1:クリティカル率を攻撃速度に転換する。(クリティカル率が1%なら、攻撃速度1%上昇という感じ)
パッシブ 2: 通常攻撃する度にスタックが溜まる。2スタックに達すると、次の通常攻撃は3回分のダメージを与え、スタックはリセットされる。
[ソウル スクロール] 価格:1300ゴールド

+10魔法攻撃力. +15魔法貫通
パッシブ:ヒーローをキルすると5個スタック、アシストなら3スタックを付与。15のソウルスタックごとに25魔法攻撃力に変換される(最大50まで)。自分が死亡するとすべてのスタックを失う。(すでに変換されたスタックは影響を受けない)
[スピリット スクロール (ソウルスクロールの下位)] 価格:500
+10魔法攻撃力。
パッシブ:ヒーローをキルすると5個スタック、アシストなら3スタックを付与。15のソウルスタックごとに25魔法攻撃力に変換される(最大50まで)。自分が死亡するとすべてのスタックを失う。(すでに変換されたスタックは影響を受けない)
[スカイガーディアン ヘルメット] 価格 2260

+1200 HP , +400MP ,+50HP回復
パッシブ:5秒間攻撃を受け続けないでいると、毎秒最大HPの1.5%回復する
敵ヒーローをキル/アシストするとパッシブの回復量が最大HPの0.4%/0.2%増える。冷却時間5秒。
[デーモン シューズ] 価格 720

+30MP回復、+40移動速度。
パッシブ:敵ヒーローを倒すまたはアシストすると最大MPを10%回復、ミニオンを倒すと最大MPを5%回復する。
[ナチュラルウィンド] 価格:2060

+10物理攻撃、+15%物理吸収、+25%攻撃速度
アクティブ:使用すると全ての物理攻撃を無効化する(2秒間継続)。冷却時間80秒。ハンター以外が使用する場合は、継続時間が半分になる。
2.装備の調整:
[ウィンターロッド]
物理防御力を50→25に調整。
+400HPを追加。
パッシブがアクティブスキルに変更。このスキルを発動すると、2秒間ヒーローは移動が出来なくなりますが、ダメージを受けなくなる(無敵状態)。冷却時間100秒。
[クラージュ ブルワーク]
HP回復効果を削除。 冷却短縮10%を追加。
アクティブスキルを追加:自身と周囲の味方の移動速度を30%アップ。また、物理的魔法ダメージを20%増加させる(3秒間持続)。冷却時間40秒。
[ウィンドテラー]:クリティカルヒットを10%に調整し、+40%攻撃速度を追加。
パッシブ:冷却時間3.5秒。基本攻撃は3体の敵に命中し、100[+総魔法攻撃力]を与える。クリティカル率が上がるにつれてこの効果の冷却時間が減少し、攻撃速度が上昇するにつれてダメージが上昇する。
ビルドマップを変更、さらに価格を1920ゴールドに変更。
[スカーレットファントム]:クリティカル率を25%に、攻撃速度を20%に調整。
パッシブ: クリティカル後の攻撃速度ボーナスを25%から30%に調整。
ビルドマップを変更しました。
[デモンハント]
パッシブ: 各効果の持続時間を3秒、効果の最大重複数を5回までに調整。
[ラスティサイズ]
HPアップを削除。ビルドマップの変更。
追加する攻撃速度を25%に調整し、+5%移動速度を追加。
パッシブ1: 基本攻撃を敵ユニットに当てると50%の確率で40%の減速効果を与える。長距離からの基本攻撃だと減速効果は20%。
パッシブ2:基本攻撃でダメージを与えると、3秒間自身の攻撃速度を8%上昇させる。最大5重ね可能。
[デモンフォール]と[マジックブレイド]
パッシブ: 持続時間を3秒に変更し、冷却時間を40秒に再調整。
[ミスティックコンテナー] 価格 500
HPアップを削除。魔法ダメージと魔法吸収を10%に調整。ビルドマップの変更。
[濃縮エネルギー]
魔法吸収が30%から25%に調整される。ビルドマップの変更。
[フロスト] 価格 2240
MP回復効果を削除。10%魔法吸収と150MPを追加。ビルドマップを変更。
[エキゾチックベール]:魔法貫通を削除。価格を1020→600ゴールドに変更。
[ヒートロッド]
魔法貫通が削除され、+400HPを追加。
パッシブ:与える魔法ダメージを敵ターゲットHPの[ 2%/ 2.5%/ 3%] → [2%/ 3%/ 4%]に調整。最小10ダメージなのは変わらない。ビルドマップを変更。
[ソウルバインド]
追加HPを削除。10%魔法貫通を追加。冷却時間を5%→10%に調整。
[フリーティングタイム]
MP回復を削除。冷却時間を10%から15%に調整。
パッシブ: キルまたはアシストをすると、ULTの冷却時間が即座に35%減少。
[カラミティサイス]
パッシブに効果を追加: 基本攻撃の後、移動速度を10%上げる。
[ブラッドウィング] 価格 3000
追加HPを150→500に調整。
パッシブ: 魔法攻撃力から変換されるHPが2→1.5に調整。
[ヘブンウィング]
2つあるパッシブの内1つ【 Derive 】を削除。5%の移動速度を追加。
[ボルトロッド] 価格 2250
MP回復を削除。300MPと10%冷却時間短縮を追加。
パッシブ:冷却時間6秒、魔法攻撃スキルでダメージを与えると、追加で最大3人の敵に最大MPに応じたダメージを与える。ビルドマップを変更。
[オラクル]
HP回復を削除。
パッシブ: シールド吸収とHP回復効果をアップ。ビルドマップ変更。
[スティールハート]
HP回復と防御力アップを削除。追加HPを+1000HPに調整。
新しいパッシブ:受ける物理ダメージは900以上にはならない(被ダメージ上限が設けられる)。ビルドマップを変更。
ユニークパッシブに変更はなし 。
[クイーンウィング]
パッシブ:HPが40%以下になると被ダメージを50%減少、+30%物理吸収。5秒間持続。冷却時間は50秒。
[ブレストプレート]
パッシブ:敵に攻撃時、移動速度が3%、物理攻撃が4%増加。4秒間持続。最大5回重ね可能。
[サンダーベルト]
HP回復を削除。冷却時間減少を5%→10%に調整。
パッシブ: このスキルを発動した後、次の基本攻撃は自身の総HP2%分の追加ダメージを与える。敵のターゲットとその周辺ユニットは1.5秒間減速。この効果は、1.5秒ごとに1回のみ使用できる。
[ラピッドブーツ] 価格 750
移動速度を+50 → +100に調整しました。
新パッシブ: 戦闘態勢に入り、ダメージを与えるか受けると移動速度が55減少。5秒間持続。
[ディスペアブレード]
攻撃速度アップを削除。代わりに移動速度が追加されました。
パッシブを変更: HPが50%以下の敵ユニットを攻撃すると、2秒間30%物理ダメージが上がる。ビルドマップの変更。
3.次の装備を削除
[ディザスターロッド] [ブラッドリーキング] [エンシェントゴースト] [サイレンスシューズ] [瞬間移動] 指定方向を簡単に認識できるよう、方向マーカーの幅を広げました。 •MLBBサバイバルモード •メンター(指導者)・プログラム プレイヤー同士がゲーム上での師弟関係のようなものを作れる。 弟子もしくは師匠になるには条件がいくつかある。 プロフィールには新たにメンターポイントなるものが設けられ、そこから新たにメンター申請をすることもできる。 メンタータスク(専用ミッション))が登場し、クリアしていくことで多くの報酬を得ることができる。 その他詳細は省く・・・ •バトルパフォーマンス画面 (おそらく試合後の結果画面) にチャット機能が追加。 •シーズン9スキンの入手方法 シーズン9からは限定スキンの獲得条件が新しくなる。シーズンタスクを完了することで取得できる。 •洗練されたバトルパフォーマンス画面 (おそらく試合後の結果画面) – 「Commend All」機能を追加しました。プレイヤーはチームメイト全員を賞賛することができる。 – プレイヤーを賞賛するときにクールなサウンドエフェクトを追加しました。 – バトルパフォーマンススクリーンを改善。 •グループ(おそらくクランのこと?)のメンバー数を増やすことができる グループアクティビティスコアでグループレベルを上げることができるようになりました。活動したプレイヤーはグループのレベルを上げ、レベルが上がるにつれて、グループのメンバー数を増やすことができます。詳細については、ゲーム内で。。 ・クラン関係 さらにクランメンバーのアクティビティが表示されるようになりました •ランキングモードのヒントを更新 •希望レーンの明確化 プレイヤーがチームメイト(ドラフト選手を必要としないカスタムゲームやランキングゲームで)と希望のレーンを伝えることができる機能を追加しました。 •プライバシー・アカウントの安全性問題 プレイヤーのプライバシーとアカウントの安全性を保護するために、友人のサーバーとゲームIDを見ることができなくなる。プレイヤー情報を友人と共有したい場合は、プレイヤーのプロフィールにて「コピー」ボタンをタップすることでニックネームを取得できます。 ・ホーム画面 ホーム画面の右下隅を調整。青いアシスタントの位置を調整。 UI改善 割引ストア・生放送のメニューのUIを改善。 •試合結果画面の改善 1.チャットと賞賛が正しく表示されていなかった問題を解決。 2.フォローボタンが間違えた位置にある問題を解決。 3.賞賛のアイコンを変更。 ・背景ストーリー 1.適切でないヒーローアートを修正。 2.画面全体に映し出されるようになる。 •ホーム画面 1.スムーズかつ正確ににスワイプできるようにした。UIがスムーズかつ正確になる。 2.ホーム画面にロードするリソースの順序を改善しました。 3.ホーム画面を開くと、大きなリソースをダウンロード数ペンディ時にポップアップが表示される。 •プレイヤーレベル 1.プレイヤーがレベル6~8に達するのに必要な経験を大幅に減らしました。新しいシステムが実装されるまでに、十分な経験を得ていた人は自動的にレベルアップします。 ・グールドレジェンドスキンの特典 グールドのレジェンドスキンを獲得したプレイヤーに特別なバッジを作成しました。(プレーヤーのプロファイルの右上隅に表示されます) ・共闘したプレイヤーとのパーティを組めるようになる 最近の試合で出場した選手をパーティに招待する機能を追加しました。 戦闘準備のエムブレムページに関する問題を解決。 ソロプレイヤーがカスタムモードでシステムが切断されたと誤って判断してしまう問題を修正。 プレイヤーの受信トレイでシーズン賞品を削除する問題を修正しました。 ドラフトピックの問題を修正。バトルスペル
新しいイベントと機能
システム調整

バグ修正






>ゆかなさん
ご指摘ありがとです!修正向かいます!
フロストの効果、魔法吸収のはずが魔法貫通になってるぞ
>あ さん
現在もそうなっているのであれば、バグだと思います。。
>おれ さん
おお、ご指摘助かります!
早速修正向かいますね!
>お世話様ですさん
スカイガーディアンヘッド強きですねぇ!
どんどんタンク布教してください!!笑
>あほ さん
Androidのみ可能で、確かプレイヤーレベル20以上?が条件だったと思います。
条件が揃っているからといっても、いつでも潜れるわけではなく、タイミングよく鯖内に空きがある時のみ潜ることが可能です!
テスト鯖ってどうやって参加できます?
テスト鯖の話ですが
スカイガーディアンヘッドのお陰でタンクが
より楽しくなりました
みんなこれを機にタンクやろうね(宣伝)
クラージュブルワークは前のパッシブスキルは残ってるぞ(確認済み)
ファニー使ってる時にたまにロープが勝手にキャンセルされるのってバグですかね?