プロフィール
名前 :ハリス
異名 :時空の旅人
ロール : メイジ
特徴 :突撃 / 爆発力
スキル
パッシブ「Insight From The Key」
時空の鍵より悟りを得て、周囲にいる敵ヒーローの人数に基づいて自身の強靭さを上げる。その上昇は最大70%まで。
スキル1「時空切断」
冷却時間: 5 秒
MP消費: 50 / 55 / 60 / 65 / 70 / 75
遠くに自身の空間残影を作り出し、同時に時空切断を発動し、経路上にいる全てのてきに120(+60%総魔法攻撃力)点の魔法ダメージを与える。二つの時空切断がぶつかり合った時、周囲が爆発し、範囲内の全ての敵に360(+180総魔法攻撃力)魔法ダメージを与える。
基礎ダメージ: 120 / 150 / 180 / 210 / 240 / 270
爆発ダメージ: 360 / 450 / 540 / 630 / 720 / 810
スキル2「時空跳躍」
冷却時間: 10 秒
MP消費: 45 / 50 / 55 / 60 / 65 / 70
❶指定方向に移動してから、周囲にいる敵ヒーローの魔力を吸収し、自身に300(+180%総魔法攻撃力)ダメージを吸収できるシールドを形成する。
❷さらに次の通常攻撃が強化される。
強化された通常攻撃は敵に250(+80%総魔法攻撃力)魔法ダメージと70%の減速効果を与える。敵に命中すると、「時空跳躍」の冷却時間は4秒短縮する。
シールド吸収: 300 / 350 / 400 / 450 / 500 / 550
基礎ダメージ: 250 / 280 / 310 / 340 / 370 / 400
スキル3(ULT)「Martix Of Time」
冷却時間:40 / 36 / 32 秒
MP消費:120 / 160 / 200
鍵を使用して時空の跡を展開する。時空の跡が出現すると、即時に「時空切断」は冷却時間-4秒、周りのてきヒーローを1.2秒間バインドし、同時に範囲内にいる全てのてきヒーローに50%の減速効果を与え続ける。(ハリスが「時空跳躍」を発動している最中に時空の跡に触れると、そのエネルギーを吸収し、即時に「時空切断」と「時空跳躍」の冷却時間がそれぞれ1/4秒短縮する。)
ヒーロー性能(ざっくり解説)
ー 長所 ー
ー 短所 ー
おすすめビルド
編集中…
カウンター
(相手にすると)有利なヒーロー
編集中…
(相手にすると)苦手なヒーロー
編集中…
動画
新ヒーロー!!
少年メイジ「Harith」の登場シーン! pic.twitter.com/OTKPGWfMuU— kajon (モバレジェ速報・第五人格・決戦平安京) (@MobileLegendsSH) 2018年8月10日
ランバートは強い?弱い?みんなの評価
ハリスの評価は?(初週)
— kajon (モバレジェ速報・第五人格・決戦平安京) (@MobileLegendsSH) 2018年11月7日
その他 「ハリス」関連情報






セリナ登場から、OPってあんま言われてないヒーローってデームス先輩くらいじゃなかろうか?
ハリスも、先日の……キミー?だっけ?彼女もだけど、
新しく出るヒーローが大体OP過ぎて環境不遇ヒーロー選んだだけで暴言を吐かれるようになった。
対抗できるヒーローがいる、なんて当たり前。
でも、このゲームのOPヒーローはカウンターヒーローの幅が狭すぎる。
使ってみた感じハーリーと同じような立ち回りになる?ブリンクcdがとても短いし火力もかなり出ると思う、opくい込んできそう。勝手な個人の感想ですが。。