今回は、マイヤ・ガイの2体の新スキンデザイン案を紹介していきたいと思います。
アンケートもあるのでぜひ参加してくださいね!
まずはマイヤからどうぞ!
マイヤ

A:巫女 B: 武将
A案
まず紹介するのは、巫女スキン!
赤白衣装と神聖さと繊細さを感じさせる弓が特徴。
神楽の巫女スキンが発売されてからすぐ発表されたということで、スキンの売れ行きがよかったのでしょう。
B案
続いて紹介するのは、武将マイヤ!
武将というコンセプトはいたって普通ですが、紋章から弓柄、カブトまでもが鹿のモチーフという変わり種も入れています。
ガイ

A:歌舞伎 B: 足軽大将 C:魚屋 D:新撰組
今回のガイデザインは、全て江戸時代の職業がモチーフとなっています!
A案
ゴエモンや自来也を彷彿とさせる歌舞伎スキン!歌舞伎メイクやボリューミーな白髪、白と紫の大きな縄も身にまとい、ガイとは思えないような貫禄を感じます。武器は「モンク」スキンと同様のキセルの様な武器になりそう。
相棒のカエル君も黄色いボディに緑色の袴を着用し、極め付けのリーゼントで親方のような貫禄を帯びた、ユニークなデザインになっています!
B案
続いては、足軽大将のガイ!赤い鎧に、金色の兜。武器は描かれていませんが、武将らしい大きな槍を装備すると予想。
相棒のカエル君も赤い兜を装着して武者モードに。まさかの髭があるユニークなデザイン。
C案
陽気なお魚屋のガイさん( ´∀`)
チョンマゲやダンディな髭、そして穏やかなひょうじょうが特徴。武器は、魚屋らしくサマスキン同様の釣竿になりそう。
相棒のカエル君は、水色のボディに赤い目という、少し怖いデザイン。。
D案
最後に紹介するのは、新撰組モデルのガイさん!長髪を後ろに縛り上げ、目の周囲の黒い部分が波打っていたりと、いかにも好戦的な感じ。
相棒のカエル君は、暗めの橙色ボディにスカーフを巻いています。どちらもクールな出で立ちが特徴!
新スキンデザイン集はまだまだある!
下のURLから他のデザイン集を見ることができます。






>syuさん
いつも見てくださり、ありがとうございます♪( ´▽`)
ご指摘助かります!早速修正しますね!
いつも更新楽しみにしています。
本文2行目が子竜・ヒルダになっていますので修正お願いします(><)