
プロフィール
名前 : カグラ
ロール: メイジ
特徴 : 攻撃 / 追撃
異名 : 陰陽師
スキル
カグラは武器となる傘を
・所持している状態
・(未所持) 解放している状態
かどうかで、パッシブ以外のスキル内容が変化するといった特徴があります。
スキル
パッシブ「陰陽力」
傘を手に取った瞬間、ダメージを280(+20%総魔法攻撃力)吸収する盾を作り、同時に周囲の敵にスタンと減速効果を与える。この効果は4.5秒ごとに一回発動可能。
スキル1「晴明傘開」
冷却時間: 5 / 4.7 / 4.4 / 4.1 / 3.8 / 3.5 秒
MP消費:60 / 70 / 80 / 90 / 100 / 110
[ 傘を所持している場合 ]
手元の傘を放ち、指定位置に移動させ、ルート上の敵に330(+130%総魔法攻撃力)魔法ダメージを与える。敵の移動速度-60%。
[ 傘を解放している場合 ]
離れた傘を指定位置に移動させ、ルート上の敵に330(+130%総魔法攻撃力)魔法ダメージを与える。敵の移動速度-60%。
基礎ダメージ: 330 / 385 / 440 / 495 / 550 / 605
スキル2「羅生傘」
冷却時間: 12 / 11.5 / 11 / 10.5 / 10 / 9.5 秒
MP消費: 80 / 85 / 90 / 95 / 100 / 105
[ 傘を所持している場合 ]
自身の状態異常を解除して、指定方向へ移動する。傘を元いた位置に留まらせる。
[ 傘を解放している場合 ]
傘の場所へ移動し、その移動先の周囲にいる敵に205(+90%総魔法攻撃力)魔法ダメージを与え、傘を回収する。
スキル3(ULT)「陰陽反転」
冷却時間: 43 / 38 / 33 秒
MP消費: 85 / 100 / 150
[ 傘を所持している場合 ]
自身の周囲にいる敵に260(+120総魔法攻撃力)魔法ダメージと撃退、減速効果を与える。
[ 傘を解放している場合 ]
傘は周囲の敵に330(+100総魔法攻撃力)魔法ダメージを与え、リンクする。
リンクした敵に減速効果を与え、スキル1の冷却時間をリセットする。
3秒後、リンクしている敵に450(+180総魔法攻撃力)魔法ダメージを与え、傘の位置に引き寄せる。(リンク中、神楽がその他スキルを使用しても、リンクは切れない。)
所持ダメージ: 260 / 330 / 400
解放ダメージ: 330 / ? / ?
リンクダメージ: 450 / ? / ?
ヒーロー性能(ざっくり解説)
ー 長所 ー
オールラウンダー
カグラはCC技・ブリンクスキル・火力を持ちながら、全てが高水準で、タイマン・集団戦のどちらでも活躍できる優秀なヒーローです。
ブリンク能力
壁抜けができる長距離ブリンクを持っているので、どんな危機からでも逃れることができます。
CC技
スキルを組み合わせることで、傘を配置した場所にその周辺の敵を引き寄せながら大ダメージを与えることができます。長時間CCであり高火力という、強力な攻撃手段を持ちます。
ー 短所 ー
・コンボコマンドを覚える必要のが大変。
おすすめビルド
編集中…
カウンター
(相手にすると)有利なヒーロー
編集中…
(相手にすると)苦手なヒーロー
編集中…






カグラの注意点はいくつかありますが、私は傘の位置と回収範囲を意識することが多いですね。
苦手キャラは少ないですが、警戒しとかないと一瞬でやられるキャラは多いので、他の注意点としては、
アンブッシュへの索敵
定番コンボ(1→ウルト→1→2→ウルト→2)のリーサル範囲
画面で見えてない方の冷却確認
ブリンク前にCCを受けるか否か
1スキで減速をかけるか移動地点にするか
あたりが出来ると生存率が跳ね上がります。
更に
低体力時に相手の突進系スキルを誘い、タワー内でスタンをかけて離脱 とか
追撃時に置いておいた傘を使って、2スキ→1スキ→ウルト→1スキとか
自分は追い付くけど自分だけじゃ火力が足りないときに、1スキ→2スキ(スタン)で相手の後ろに回り込んでからウルトで少し押し出すとかできるとかなり戦えます。
さらに装備によって動きが少し変わってきます。カラミティであれば定番コンボ中に通常攻撃を混ぜると火力が上がりますし、フリーズロッドがあれば、傘投げてから投擲地点に着くまでの隙を消したり、爆発力のあるスキルを無効化してから反転攻勢ができたりします。
後は安定のハントか、追撃と生存の瞬間移動か、削りにくい固いキャラへの淘汰か、(ぶっちゃけハント1択かもですが、私はハントが苦手でして…アーリーゲーム作れない…)
長々と書いてしまいましたが、何かお役にたてれば幸いです。
>ホーリーさん
ご指摘、助かります!!
流れ作業で、所持時と同じ文を書いてしまったみたいです。。笑
一部説明に謝りがあるかも、2スキ 傘持ってない場合 状態異状は解除なりません。