
スキル
パッシブ「レッツダンス!」
通常攻撃時、HP吸収効果はないが、スキル攻撃時は125%の装備HP吸収効果を得る。
スキルを発動する毎に、ルビーは指定した方向にステップができ、自身の物理防御と魔法防御が短時間増加する。(効果はレベルアップにより増加、最大3回重複可能。)
ルビーは5%の物理吸収を持つ。
スキル1「おとなしくして!」
冷却時間:6 / 5 / 5 / 4 / 4 / 4 秒
MP消費:40
前方の敵に75(+75%合計物理攻撃力)物理ダメージを与え、衝撃波を放つ。
衝撃波に触れた敵に75(+75%合計物理攻撃力)物理ダメージを与える。
[デバフ]2秒間、敵の移動速度を減少させる。
基礎ダメージ:75 / 95 / 115 / 135 / 155 / 175
衝撃波:75 / 95 / 115 / 135 / 155 / 175
スキル2「逃げるな、狼!」
冷却時間:7 秒
MP消費:50 / 55 / 60 / 65 / 70 / 75
鎌で2回攻撃する。
各攻撃40(+55%合計物理攻撃力)物理ダメージを与え、敵に0.5秒間のスタンを与えてゆっくりと自身に引き寄せる。
範囲外の敵に30%ダメージを与える。
基礎ダメージ:40 / 60 / 80 / 100 / 120 / 140
スキル3(ULT)「怒ったぞ!」
冷却時間: 26 / 23 / 20 秒
MP消費:80 / 100 / 120
鎌で広範囲を薙ぎはらう。
命中した敵に205(+180%合計物理攻撃力)物理ダメージを与える。
敵を引き寄せ、スタン効果を与える。
0.5秒間継続。
基礎ダメージ:205 / 340 / 475
ヒーロー性能(ざっくり解説)
ー 長所 ー
CC能力(引き寄せ)
ルビーは、敵を引き寄せる能力を用いて味方の戦闘をサポートするファイターです。ファイターではサポートヒーローばりのズバ抜けたCC能力の持ち主です。
近・中距離スキル攻撃型
ルビーは通常攻撃よりも中距離スキルを使った戦闘を得意とします。
サブタンク(耐久力・回復)
ルビーはサブタンクとしての運用が主流です。そのため、物理吸収と防御ビルドを採用していれば、スキル攻撃による回復量と防御力が相まって、MPが尽きるまで生き延びることができます。
ー 短所 ー
・火力不足
おすすめビルド
編集中…
カウンター
(相手にすると)有利なヒーロー
編集中…
(相手にすると)苦手なヒーロー
編集中…






ルビーにまさかのナーフ予告
いやいやいじるとこそのヒーローじゃないでしょう笑
ナーフの情報はどこで見ることができますか?
弱点
火力が低い(レーン戦)
ベタ足での殴り合いでは負けてしまう。
ミニオンを絡めた戦いではスキルでの回復により有利になるが、敵を倒すのに時間がかかるため
敵にロームやガンクをされる恐れがある
おすすめビルド
エンドレスバトル
・S3AA→S2AA→S1AA…が基本の流れ。
CDが短くAAの追加ダメージがききやすい
ブラッドクロウ
・物理吸収を125%のスキル吸収に変換するのパッシブスキルのおかげで
相性がいい
有利なヒーロー(集団戦時)
・悟空
・ファニー、ゴセン、ハカート、ナタリア
・オデット、ファーサ
・ハンター全般
・サポート全般
悟空はS3でまとめることにより、スキル回復で大幅にHPを回復できる
アサシンは接近が予想されるタイミングでS2を発動すれば簡単に止めることができる
オデットやファーサもS2やS3で止めることができる
苦手なヒーロー(集団戦時)
・マーティス、シュウ
・星夢
・マイヤ
・タンク全般
・ディガー、アンジェラ(S3時)
ルビーはスキルで相手をスタンさせている間に倒すヒーローなので
CCを無効化されるのが苦手
S3は引き寄せなので、ミノタウロスやガトートカチャなど広範囲CC持ちを
自チームの真ん中に引き寄せてしまうと大惨事になる
〜〜〜〜
あとよろしく!
新しいファイターエンブレムにルビーのパッシブのるのかな
気になりますね?
ルビーのultはフランコのS1のように瞬間移動テクも使えますがタイミングがシビアなので要練習ですねぇ。
慣れてくるとかなり優位になりますよ。
ルビーの特徴と言えばultによる引っ張りですが2番目に重要なのは2スキの取り回し方です(個人的にはこっちの方が重要)2スキは即時発動スタンなので基本的に敵のスキル発動より先にスタンを入れれます。それを使って敵のスキル発動を妨害して嫌がらせするのがルビーの役割だと思っています!あと苦手キャラといえばハカートとマーティスですかね!
苦手なヒーローは長時間cc持ち、短時間cc複数持ち、cc無効持ち、逃げ足の早いやつですかね
ハーリーは即逃げされる前にult当てるのが少し難しいと感じています、ファニーは割と簡単に当てれるかも(勝てるとは言ってない)
現状で最も厄介だと感じるのはマーティスですね、2スキル中にccが当てられないのがとてもきついです
BAN対象なので対戦数は多くないですが、多くないが故に近くに来たら2スキルを打ってしまうジレンマを感じます
得意なのは……満遍なく…?だれそれに特化しているとかはないと思っています
ルビーの初手はエンバトをお勧めします。
速度UPやMP回復等が揃い、リコール回数が減り育成が遅れにくいです。
その後レーン戦対面により物理か魔法靴を買い、たりない防御を3つ目で買います。主にドミナントorオラクルでバランス良く。偏りがあればそれに従って。
4つめはクイーンで耐久up。5個目以降は相手の瞬間火力次第で変えます。持続的なダメージならクローの吸収で相殺し、瞬間火力キャラがいるならそれの防具。
スキルはフラッシュ、逃げの敵捕まえたりフラッシュultで地獄に誘ったり多様に使えます。
300戦で勝率71%位のルビーの話ですが。
体力吸収装備を早めに積みたくなるけど、先に防具を積まないと回復する間もなく倒される
先に防具を完成させておけばそもそも回復なしでも耐えられるのでオススメ
ドミナント、オラクル、クイーンウイングあたりで最低2つ揃えてから武器に行くのがオススメ