
エピック・レジェンド帯限定の大会「第一回おぶやん杯」が9月20日に開催!本記事では、大会の概要〜参加方法をまとめています。
▼大会アーカイブ動画▼
概要
| 参加受付期限 |
| 9月20日12:00まで |
| 参加希望者は、本記事の「参加手順」項目をご確認ください。 |
賞金
| 賞品 |
 |
優勝チーム | 75.000円分のギフトカード |
| + トナメル賞品(ギフトカードとダイヤ) |
| + ZONe認定大会の賞品(ドリンク24本入り1ケースをチーム全員に) ※13チーム以上の出場がある場合のみZONe認定大会となります。 |
| 準優勝チーム | 25.000円分のギフトカード |
参加申請の手順
9月20日12:00までに、以下の①〜③のステップをすべて完了した場合のみ参加申請が可能です。※参加申請をしたチーム数が16チーム以上に達した場合は、当日チェックインの先着順になります。
追記:参加チーム数の上限が16チーム→32チームに変更されました。
①参加条件を満たしていることを確認。
| 参加条件 |
| ランク帯 | 【現在】エピック・レジェンド |
| 【過去最高】ミシックⅤ、ミシック☆20以下 |
| メンバー人数 | 1チーム5名1組で登録。(クランが同じである必要はありません。) |
トナメル登録 | チーム代表者1名がトナメルに登録。 |
| ▶︎トナメル「トナメル公式サイト」 |
②「おぶやん杯」ぺージで参加手続きを行う。
※チーム代表者だけでOK
③おぶやんのDiscordに参加
※チーム代表者だけでOK
参加申請を終えた方へ
参加申請を終えた方は、下記の全項目を必ずチェックしてください。
大会ルール
- オンライン開催
- ドラフトピックを使用したシングルエリミネーションン形式で全試合BO1
- 使用禁止ヒーローなしの6BAN制
- 先行後攻は、obuyanさんの気分で決定。トナメル対戦チャット欄に記載されます。
- 1チーム最大5名
トーナメント進行方法
- 大会開始時刻の10分前にYOUTUBE LIVEが開始され、大会説明を行います。
- 大会説明後、トーナメント表が開示されますので対戦相手を確認して下さい。 ※1回戦は18:20にスタート予定ですが、2回戦以降はYOUTUBE LIVEとトナメルアナウンス、 対戦チャット内にて報告致しますので随時確認お願い致します。 「ピックアップ配信」に関しても事前に主催者がトーナメント対戦チャットにて連絡致します。 主催者をカスタム観戦枠に入れる必要があります。主催者側からの指示をお待ち下さい。
- 勝利チームはトーナメント画面からスコアを入力し『勝利報告』をして下さい。 敗者チームはトーナメント画面から入力されたスコアを確認し『承認』して下さい。
- YOUTUBE LIVE、トナメルアナウンス、対戦チャット内にて次の指示をお待ち下さい。 これを繰り返します。
- 試合開始時刻に15分以上遅刻した場合、不戦勝となる場合があるのでお気をつけ下さい。
禁止行為とペナルティ

以下の禁止行為を行ったプレイヤーには厳しいペナルティが課されます。
- 煽り行為
- 誹謗中傷
- スマーフ行為
- 試合の進行を妨げる行為
を行わないようにしましょう。
エントリーについて
- おぶやん杯は最大参加チーム
16チームですが、エントリー受付期間が終了するまでは上限を超えていたとしても、エントリー申請が可能です。 - もし上限を超えた場合は、大会当日の17:00からトナメル内で点呼をとり、システム上で「チェックイン」をした先着
16チームが大会出場権を獲得します。
追記▶︎最大参加チーム数が32チームに変更されました。
大会当日のチェックインについて
9月20日17:00~チェックインが可能です。※先着16チームまでが大会に出場できます。
大会当日の問合せ
大会開催中、大会運営に対する相談がある場合は、「おぶやんディスコード」の相談窓口にご連絡ください。 賞品の受け取り手続き
優勝チームは賞品を受け取るために、二つの手続きを行う必要があります。| 優勝チーム | 【トナメル賞品】トナメルに申請をお願いします。 |
| 【おぶやん賞品】運営がチームリーダーにツイッター DMを送信します。その際に、希望のギフトカードの種類を教えてください。 |
| 準優勝チーム | 運営がチームリーダーにツイッター DMを送信します。その際に、希望のギフトカードの種類を教えてください。 |
情報提供
大会主催:obuyan

youtube
twitter
ディスコード