
この記事ではモバイルレジェンド のヒーロー「クリント」の攻略情報をまとめています。
基本情報
| 名前 | クリント |
| 異名 | ワイルドワンダラー |
| ロール | ハンター |
| 価格 | 15000バトルPt または 349チケット |
ヒーロー性能(スキル紹介)
| パッシブ |
 |
| 強み | 広範囲に渡る高ダメージ |
| 内容 | クリントがスキルを使用するたび、次の通常攻撃のダメージと範囲が増加し、直線状の貫通攻撃になります。(後続にいる敵に対してもダメージが通る。)この攻撃は装備のパッシブ効果が発動し、クリティカルが発生します。 |
| 解説 | 強化されると長射程かつ貫通攻撃となり、ミニオン処理や遠方の敵に対する追撃を行います。装備のパッシブやクリティカルを引き継ぐため、バーサークやエンドレスバトルを積めば高ダメージを敵に与えることができます。 |
| 1スキル |
 |
| 強み | 広範囲による散弾スキル |
| 内容 | クリントは指定した扇状範囲内にいる敵に対して素早く射撃を5回行い、ダメージを与えます。この攻撃は範囲内にいる敵に対して順番に命中し、同じ敵に命中した場合ダメージが大幅に減少します。 |
| 解説 | このスキルは広範囲かつ複数の敵にダメージを与えることができます。ミニオン処理などに便利です。パッシブスキルと合わせて用いることで、集団戦において強力なダメージ源になります。 |
| 2スキル |
 |
| 強み | 回避&攻撃スキル |
| 内容 | クリントは指定した方向に向かってトラップを投げ、同時に後退します。トラップが敵に命中した場合、ダメージとバインド効果を与え、このスキルのCDを半分まで短縮します。 |
| 解説 | ブリンク&足止め効果を持ち、タイマンや奇襲/逃げる際など様々な場面において便利なスキルです。命中させることでCDが大幅に短縮されるため、うまく当てることで連続使用が可能です。 |
| ULT |
 |
| 強み | 連続でパッシブを使用できる |
| 内容 | クリントは指定した方向に榴弾を撃ち込み、命中した敵にダメージと減速効果を与えます。榴弾は時間が経過すると共に1つずつ蓄積され、最大5つまで持つことができます。 |
| 解説 | このスキルはCDが非常に短いスキルとなっており、弾数があれば連続で使用できるスキルになっています。さらにパッシブ効果を連続で発動することができるため、集団戦では圧倒的な火力を見せつけることができます。 |
オススメセッティング
| バトルスキル |
瞬間移動 |
| クリントはブリンクスキルを持っていますが距離が短いです。瞬間移動を選択しブリンク能力を補うと良いでしょう。 |
| ビルド |
クリントの主な攻撃スタイルは「スキル発動→強化通常攻撃」を繰り返すというものです。通常攻撃による威力を強化しつつ、自身の短所である耐久力を補ったり、を狙うのがおすすめです。もしダメージが通りにくい敵がいた場合はデモンハントにするといった手もおすすめです。
|
| エンブレム |
| 種類 – アサシンエンブレム 
|
| 天賦1 | 移動速度✕3 |
| 天賦2 | 物理貫通✕3 |
| 天賦3 | 殺戮の饗宴 |
総評
クリントは、パッシブによって強化された通常攻撃を駆使した長距離戦を得意とします。しかし、一方でパッシブを発動しづらい序盤ではダメージが出ないため、育つまでは仲間と共に行動し、慎重かつ効率的にゴールドを稼ぐ必要があります。
関連動画
関連記事