
どうもkajonです!
今回は、ヒーローリメイクで新しく生まれ変わる「ベイン」のスキルとヒーロー性能を紹介していきたいと思います!
リメイクによってガタイがでかくなりファイターらしさが増したベインですが、見た目だけでなくスキルの効果やエフェクトも、ファイターらしいものに変化したようですよ!
さてどのような性能になったのでしょうか!
気になるプロフィールとスキルを早速見ていきましょう!
プロフィール
ヒーロー名:ベイン
職業:ファイター
特徴:前進
スキル内容
パッシブ
断続的に彼の武器に潮の力を注入する。注入されると、
スキル1
スキル2
ラム酒を一口飲み即座にHPを回復させ、移動速度を増加させる。
スキル3
潮の力を利用し、指定のエリアに迫りくる深海の魚を召喚する。
ヒーローの変化(旧バージョンとの比較)
味方への回復や敵への防御デバフなどサポート性能を失った代わりに、ファイターらしい攻撃性能と生存力を手に入れました。具体的にどのような変化があったのかをリメイク前と比較しながらスキル毎に説明をしていきたいと思います!
パッシブ
ベインのパッシブが、以前よりも短いスパンで発動できるようになりました。つまり単純に性能が上がったということですね。ガイのように、敵にスキル1を当ててインク(マーク)を付与し、そのマークが付いている間に通常攻撃を与えることができればパッシブが溜まる時間を短縮することができます。
スキル1
リメイク前
当てた敵の防御力を下げる効果があり、味方チームのサポート的な役割としても使われていました。
リメイク後
防御力を下げる効果が無くなり味方へのサポート能力を失いました。 その代わりに、当てた敵にマーク(インク)を付与して、パッシブ効果を早く打てるようになったので、ベイン自身の攻撃性能が上がりました。
スキル2:ラム酒
リメイク前
自身の真下にラム酒を設置し、その効果範囲にいる味方プレイヤー(自分を含める)を少しずつ回復します。その代わり、少しでも離れてしまうと効果が受けられないという場所に縛られる効果で、さらにファイターとしては珍しい攻撃要素が一切ないスキル性能でした。
リメイク後
使うとラム酒は置かず、自身のみが回復します。その代わり、一瞬で回復できる即効性のある能力になり、場所も縛られないため、以前よりも自分自身の生存力が高くなりました。さらに回復した後に短時間にもう一度スキル2を押すと、遠くの敵に攻撃をすることができ、攻撃性能も兼ね備えたスキルにもなりました。
スキル3
リメイク前
船を上空に発生させます。指定した方向に前進する攻撃能力でした。狙いたいターゲットを追尾せず前進するだけで動きが読みやすく、敵には避けられ、タワーだけを狙った攻撃をしようとしても全弾当てる前に通り過ぎてしまいます。プレッシャーを与えることはできましたが、ヒーロー・タワー両方ともにダメージが与えずらいスキルでした。
リメイク後
深海の魚を呼び寄せます。効果範囲は狭くなりましたが、指定した敵またはタワーを追尾するようになったため、以前より敵は逃げづらく、タワーなら止まって攻撃をしてくれるので全弾当てることができ、より多くのダメージをヒーローにもタワーにも与えることができるようになりました。
さいごに
どうだったでしょうか、個人的にはベインがリメイクでファイター寄りの性能になったことは良い変化だと思います。実装される日が待ち遠しいですね。
あと、ちなみにリメイク前後でどちらが好みかアンケートを下の記事で行なっているので、よかったら参加してみてくださいね!今のところリメイク前の方が圧倒的に人気みたいですが笑
というわけで以上「新ベインのスキル・ヒーロー性能紹介」でした!





