
この記事ではモバイルレジェンドのヒーロー「フォヴィウス」の攻略情報をまとめています。
基本情報
| 名前 | フォヴィウス | 
| ロール | ファイター/メイジ | 
| 価格 | 32000バトルPt または 599ダイヤ | 
ヒーロー性能(スキル紹介)
| パッシブ | |
| 強み | 全スキルのCDを短縮させながら戦える | 
| 内容 | フォヴィウスが持つ武器のアスタロスには特別な力があり、素早く移動する獲物に非常に敏感です。フォヴィウスの近くでブリンクスキルや移動スキルを使用した場合、フォヴィウスの全スキルのCDが一秒短縮されます。 | 
| 解説 | このパッシブはCD短縮によりスキルの効率化を図ることができ、戦闘では短期間で多段ダメージを与えることができます。 | 
| 1スキル | |
| 強み | 自信にバフ&敵に追加ダメージ | 
| 内容 | フォヴィウスは地面を叩きつけてアスタロスの恐怖を拡散させ、範囲内にいる敵にダメージを与えます。更に敵ヒーローに命中した場合、自身に一定時間シールドと移動速度増加を付与します。 また、命中した対象が敵ヒーローやジャングルモンスターの場合、アスタロスの恐怖が更に拡散して追加ダメージを与えます。(同じ対象に命中するとダメージが減少する) このスキルは一定時間毎にチャージされ、最大三回分まで保有することができます。このスキルはミニオンに対してより大きなダメージを与えます。 | 
| 解説 | このスキルは自信にシールドと移動速度のバフを受けることができるため耐久力が高く、また追加ダメージによって敵のHPを徐々に削ることができます。 | 
| 2スキル | |
| 強み | 他スキルのCDを短縮させられる | 
| 内容 | フォヴィウスは指定した場所にアスタロスの魔眼を召喚し、範囲内にいる敵にダメージを与えます。その後、すぐに魔眼が閉じて範囲内にいる敵にダメージを与えて、中心部に引き寄せます。 | 
| 解説 | このスキルは範囲内に引き寄せた敵をブリンク判定と扱うことが出来るため、他スキルとの相性が良いです。 | 
| ULT | |
| 強み | ブリンクを使った敵へ即座に移動 | 
| 内容 | アスタロスはフォヴィウスの周囲を監視し続け、近くで敵ヒーローがブリンクスキルや移動スキルを使用した場合、対象を一定時間マークします。 アクティブ:このスキルのCDが発生してない場合、タップすることでフォヴィウスはマークされた敵の真上へ瞬時に移動し、範囲内にいる敵にダメージを与え、自身にシールドを付与します。このスキルを使用してから一定時間の間は敵ヒーローがブリンクする度に何度でもこのスキルを使用することができます。 | 
| 解説 | このスキルはブリンクした敵の元まで何度でも移動しながら攻撃ができるといった非常に強力なスキルです。追跡範囲も広く、シールドを重ね掛けしながらダメージを与えられるため、耐久力も高いです。特にブリンクスキルを得意としたランスロットやハリスに対してはほぼ無限にシールドを獲得しながらダメージを与えていくといったカウンターを喰らわせることもできます。 | 
| バトルスキル | |
| 
 | フォヴィウスは接近戦のスキルがメインのため、HPを削られにくい復讐がおすすめです。 | 
| ビルド | |
|  フォヴィウスは耐久力とダメージのバランスを保ったビルドがおすすめです。ディスティニーとボルトロッドによるスキルダメージの増加とオラクルやブレストプレートによるバフと耐久力の増加、後はレリックなど足りない部分の補強をすると良いでしょう。 | 
| エンブレム | ||
| 種類 – 魔法アサシンエンブレム  魔法アサシンエンブレムには移動速度増加や魔法貫通などダメージを出しやすい効果が付いています。特に移動速度バフを持っているフォヴィウスにはおすすめで、ミステリーショップによる効果で装備を揃えやすくしたりすることもできます。 | 
ヒーロー相性
フォヴィウスはブリンクのない敵に対してスキルが活かしづらく、自力で動かすか敵が瞬間移動を切る必要があったりと、ダメージをうまく与えられない場合があります。
総評
フォヴィウスはアサシンなどに対して強く、カウンターをしやすいため、実質ブリンクキラーに近い性能を持っています。しかし、その反面ブリンクスキルを持っていないキャラを相手に活かしづらく、元々のダメージの低さで対面では不利になってしまう可能性があります。敵を強制的に動かすのにもパッシブの効果が発動するので、コツとしては連携で動かして活かすというのも一つの手です。
関連動画
関連記事
| 他のヒーロー攻略を見る | 
| 最新のヒーロー評価(Tier)を見る | 
| 本記事のライター | |
| 作成 | ありすちの | 
| 最終更新 | ありすちの | 






